女の子2人、男の子2人の母です。 子供のころから不動産屋やハウスメーカーのチラシを見るのが大好きでした。 大学で建築を勉強し建築士を目指すも挫折。 卒業後は不動産買取業者に就職。 家づくりや収納、子育てに関する情報を発信中の整理収納アドバイザー 不用品の回収・家のお片付けをしています。 仕事っぷりは現場レポートからどうぞ。 片付けのご依頼は弊社HPまでお願いします。
-
【文章の書き方】言いたいことが伝わるライティング【16のテクニック】
2020/10/23
ブログやSNSで情報を発信したいけど、言いたいことを文字にするのって難しい! わかります。わかりますとも! だけどね。 ブログやツイッターで言いたいことを文字にすることよりも、もっと難しいなと感じてい ...
-
コロナによって住宅の間取りが具体的にどう変化するかを考察してみた
2020/9/6
皆さんはコロナによるステイホーム期間中、どんなことを考えながら過ごしていましたか? リノベーション分譲や住宅コンサル業をしているリビタで興味深いアンケート調査を行っていたので少しご紹介してみます。 Q ...
-
【何この家?!】世界のヘンテコな家は日本の家づくりに活かせるのか
2020/8/28
絶賛家づくり中の皆様は、毎日たくさんの素敵な家の画像を目にしている事でしょう。 私も家の計画中は、雑誌やネットで参考になりそうな画像を集めたり、気になるモデルルームへ見学に出かけて目を肥やしていました ...
-
インテックフレームプール組み立て方完全ガイド【プールを買う前に読んでほしい】
2020/8/4
今年もとうとうこの季節が来た・・! 待ちに待った梅雨明けです。 というわけで、早速インテックスフレームプールを設置してみました! 例年は私と主人の2人で組み立てていますが、今年は主人の代わりに小学生6 ...
-
タウンライフについて調べてみた!運営会社は?個人情報記入してもホントに大丈夫?
2020/7/10 タウンライフ
タウンライフというサービスをご存知でしょうか? ハウスメーカーや工務店に一括で資料を請求できるサービスです。 展示場へ行って営業マンに対面しなくても、5分もあればネットでいろんな建築会社の資料がもらえ ...
-
床上浸水したらやるべきこと【対処手順・各種支援申請方法・心のケア】
2020/7/7
水害による被害にあわれた方へ、届いてほしいという一心で記事を書きました。 床上浸水した際の対処手順や、経済的な支援窓口や制度の内容、そのほか不安に感じているであろうことについて調べたことをまとめて ...
-
注文住宅のこだわりポイント一挙公開!【我が家の67の実例を紹介】
2020/7/5
注文住宅を建てたいけれど、どんなところにこだわるべきかわからない。 意外とこんな風に悩む人って多いと思います。 素敵なキッチンにも憧れるし、間取りだって工夫したい! 冬は暖かいほうがいいに決まってるし ...
-
プロパンガスが高い6つの理由からわかるプロパンガス代を今すぐ安くする方法
2020/7/2
我が家の2月のプロパンガス代がとうとう17,000円越えしたことをお知らせします。 何がびっくりって、うちのキッチンってIHなんですよ・・・。 確かに7人家族ですけどね。 母がガスストーブ使ってますけ ...
-
ハウスメーカーに資料請求するなら最強の一括請求サイトで最大15のメリット
2020/7/10 タウンライフ
家を建てたい!と思ったらまず住宅展示場へ突撃する人もいるかもしれませんが要注意です。 入ったら最後、どんなに急いでると言っても30分は出られません。 とはいっても、自宅で家族そろってゆっくり相談するに ...
-
断捨離しないと運気がダウンする7つの理由と断捨離スイッチの入れ方
2020/6/22
この記事にたどり着いたあなたは、もしかすると物にあふれた部屋の中でなんだか最近ついてないなと落ち込んでいるのでは? こんな人に読んでほしい記事です。 断捨離できないと運気がダウンする7つ ...