※アフィリエイトリンクが含まれています。

愛用品

【松並木】ガーゼケットもいいけどシーツも最高!【赤ちゃんの背中スイッチ対策にも】

手前のタグが付いているのは、松並木さんのガーゼケット。

奥に小さくうつっている枕カバーも松並木さんのもの。

どれももちろんお勧めなんですけど今回の本命は、ガーゼシーツ。

我が家の寝具は全部松並木さんのシリーズで揃えています。

松並木さんのガーゼを知ってしまうと、ほかのガーゼは買えません。

本当に。

  • 夏はサラッサラ
  • 冬はあったか
  • 肌触りが良すぎ
  • 赤ちゃんがよく眠る
  • 完全無添加でアトピーの子も安心

今日は、松並木さんのガーゼシーツを徹底レビューします。

松並木さんのガーゼがどうしてこんなに気持ちいいのか。

一般的なほかのガーゼと何が違うのかも調べたので、是非最後までご覧ください。

【松並木】ガーゼケットもいいけどシーツも最高!とにかく安心安全!

【松並木】ガーゼケットもいいけどシーツも最高!

ガーゼってなに?

ガーゼって、そもそも何?って聞かれたらどう答えます?

うちは子供が4人いるので、いままでいろんなガーゼの商品を買ってきましたが肌触りも風合いもいろいろ。

ついでに言うと、値段もピンキリです。

ガーゼの違いを知るために、まずはガーゼそのものについて理解してみましょう。

ガーゼとは細い木綿糸(コットン)漂泊して目の粗い平織りにした柔かい布。

古典的な創傷被覆材。

(中略)

通気性に富み、吸湿性も良いので、汗のほか、手術時に血液を吸収させるのに用いられる。

引用:ウィキぺディア

これをもう少し掘り下げてみます。

細い木綿糸(コットン)

糸の太さを表す言葉に『番手』という言葉があります。

一定の重量に対して長さがどのくらいかを表していて、番手数が大きいほど糸が細くなります。

また、番手が大きいほど高級とされています。

漂泊して

天然の木綿糸には、種を守るための脂肪質やたんぱく質など不純物が付いています。

色も純白ではなく、生成り色をしています。

そこでまずカセイソーダ溶液で煮沸し、糸についた不純物を取り除きます。(精錬:せいれん)

その後、漂泊液の中へつけ真っ白にすることを漂泊加工(さらし加工)と言います。

平織り

たて糸とよこ糸を交互に組み合わせて織る方法です。

ガーゼをよく見ると、たて糸とよこ糸を見つけることができます。

 

出典:生地屋本店

このように平織りして仕上げられた布は仕上げの工程へと進みます。

具体的には、布に柄を付けるために顔料をつけたり、布を加工しやすいように柔軟材や糊剤などを付けることです。

本物のガーゼの条件

松並木のサイトでは、ガーゼには『本物のガーゼ』と『偽物のガーゼ』の2種類があると書かれています。

松並木のいう本物のガーゼの条件とは次の通りです。

  1. 無臭であること
  2. キルトミシンがないこと
  3. 綿100%の40番手の糸だけで織られている布

1.無臭であること

松並木では不純物を取り除く精錬の作業を、高圧釜を使い1週間かけて行っています。

(通常はハイテクな連続精錬漂泊機を使って3時間ほどで精錬されます。)

じっくり精錬することによって、木綿自体の脂肪分がほぼ完全に取り除かれている状態のため、吸水性がよく洗っても硬くなりません。

また、仕上げ材に糊・柔軟剤・ 吸水剤・染料などの化学薬品を使っていないため無臭です。

商品が届いたら洗わなくてもすぐに使えるのは、仕上げ材を使っていないので水通しをする必要がないからなんですね。

2.キルトミシンがないこと

普通のガーゼは石油由来の仕上げ材を使っているため、布が滑りやすく布を重ねると縫製がしずらくなります。

そこで、布と布を合わせてキルトミシンをかけて布がずれるのを防いでいます。

その点、松並木のガーゼは仕上げ材を使っていないため布が滑ることもなくキルトミシンも必要ありません。

余計な縫い目がないのでゴワゴワすることがありません。

3.綿100%の40番手の糸だけで織られている布

ガーゼとして売られている商品の中には40番手よりも太い糸で織られているものや綿以外のものが含まれている布があります。

番手の大きい細い糸ほど高級と言われているので、廉価なガーゼとの差はこういう細かいところにもあるのですね。

ガーゼといってもピンからキリまであることがよくわかります。

松並木の無添加ガーゼは特許を取得済み

このように、昔ながらの手法で丁寧に時間を掛けられて作られた松並木の無添加ガーゼはNuddy Cotton®として特許を取得しています。

特許情報プラットフォームでは登録の詳細な内容を読むことができます。

興味のある方は是非ご覧ください。

松並木のガーゼは世界トップクラスの安全な繊維製品として認証済み

松並木のガーゼはエコテックス®スタンダード100のクラスⅠの認証済みです。

エコテックス®が何のことだかわからない人も多いかと思います。

私も松並木に出会うまでは全く知りませんでした。

簡単に説明させてくださいね。

日本製と聞くと無条件に安心してしまう人も多いかと思います。

けれど世界基準で見ると、日本で規制されている化学薬品って実はとても少ないのです。

ヨーロッパなどでは日本よりももっと厳しい安全基準のもと製品が作られています。

エコテックス®は繊維製品から有害物質を排除する目的で作られた国際安全規格です。

世界各地で使用を禁止・規制されている350種類以上の有害物質が含まれていないか、検査・分析をパスした製品にのみ認証があたえられます。

つまり日本国内の基準よりも相当厳しいってことです。

繊維製品といってもいろいろ用途がありますよね。

例えば赤ちゃんが着る肌着とクッション、どちらにより安全性を求めるかと言ったら答えは明白です。

このように、用途によってクラスⅠからⅣまで分けられています。

松並木のガーゼは、この中でも一番規制が厳しいクラスⅠの認証をうけています。

これだけ客観的に分析されているとすごく安心ですよね。

ここまで長々松並木のガーゼについて書きましたが、製品の安全性については納得していただけたでしょうか。

次は実際の使い心地をレビューしてきます。

 

【松並木】ガーゼケットもいいけどシーツも最高!柔らかくてふかふか肌触りよすぎ

【松並木】ガーゼケットもいいけどシーツも最高!柔らかくてふかふか肌触りよすぎ

今まで何度もリピ買いしている松並木のガーゼシーツですが、破けてしまったところがあったので新しく新調しました。

商品と一緒に送られてきた案内書には

睡眠の質はシーツで決まる

無添加ガーゼのふわふわ・さらさらの肌触りは汗対策に、未体験の快適さをお楽しみいただけます。
夏涼しく、冬暖かく、季節を問わず一年中ご利用いただけます。

なんて書かれてあります。

未体験の快適さだなんて、気になるでしょ?

せっかくなので破けたガーゼシーツのこんな画像を載せてみます。

これが松並木の3重ガーゼの1枚分です。

1枚分でも結構しっかりとした生地です。

少しだけ手が透けているという感じ。

使えば使うほど、洗えば洗うほど柔らかくなるガーゼなので、使い込んでいるフワッとした質感が伝わるでしょうか。

これが3枚重なるとこんな感じ。

手のひらの透け感がだいぶ消えました。

目の細かさも伝わるんではないかしら??

ガーゼって、生地が柔らかい分スケスケしたものが多いんですが、ガーゼのイメージ、ちょっと変わりません?

普通のガーゼ

実は今まで何度かほかのメーカーのガーゼの寝具を買ったことがあるんです。

でもね、こんなに違うかってくらい違います。

肌に優しいガーゼって書いてあるのにゴワゴワだったり、逆に薄っぺらすぎたり。

他のメーカーのガーゼを使えば使うほど、これが松並木の言うところの本物のガーゼと偽物のガーゼの違いなんだと実感できます。

生地が柔らかくてしっとりしているのに、一晩寝てもサラサラ。

ベッドに寝転がって手や足を動かしても、どこも引っかからずスーッと体を動かせるんです。

細い番手で編んでいるガーゼだからですね。

寝ているときのストレスが全くないんです。

この肌触り、衝撃的ですよ!

それから、真冬にベッドに入る時にヒヤッとすることがありません。

空気をたくさん含んでいるから、ふわふわで真冬でもあったかいんです。

お風呂に入るときのように、つい「はぁー気持ちいい!」と言ってしまいます。

今までは冬になるとマイクロファイバーのあたたかいシーツを敷いていましたが、乾燥肌がひどくなってしまいました。

特に長男は少しアトピー気味の乾燥肌なので、全身に粉を拭いてしまいかわいそうなことに。

その点も、松並木のシーツは無添加コットン100%のガーゼなので安心して使うことができます。

 

【松並木】ガーゼケットもいいけどシーツも最高!赤ちゃんの背中スイッチ対策にも!

sleeping

出典:flickr

ガーゼって夏の素材って感じがするかもしれませんが、実は冬こそお勧めなんです。

うちの末っ子。

生まれたばかりのころは、寝かせるときの背中スイッチがすごく敏感な子だったんですよ。

抱っこして寝かしつけて、そーーーーっと布団に寝かせると、

ぎゃーーーー!!(号泣)

となる、あの魔のスイッチですよ。

ギリギリまで私と娘の胸と胸をくっつけて、細心の注意を払ってサッと手を抜くんですけどすぐに気づかれるという。

あるあるですよね。

一人目の長女が生まれるときは、冬生れで寒いだろうからベビー布団はどれがいいか結構悩みました。

ガーゼの寝具がとってもあたたかいと聞いて、無添加ガーゼのカバー類を買いました。

これが本当にあったかくてふわふわで肌触りもいい。

実際、長女はとてもよく寝てくれました。

もしかしたら、寝かせたときのシーツのひんやり感が末っ子の背中スイッチを押しているのかも?

そこで、評判のいいガーゼを探してたどり着いたのが松並木のガーゼシーツでした。

長女の為に買ったベビー布団のガーゼシーツは、とてもふわふわで肌触りが良かったんですけどひとつ困ったことがありました。

ガーゼの目が粗いので、扱う時に爪で引っかかったりするのがストレスだったのです。

赤ちゃんの爪ってすごく薄いので、いつか娘の爪にも引っかかるんじゃないかっていう不安もありました。

その点、松並木のガーゼシーツは目が細かくてそんなことは一切ありません。

上にも書いたように、肌を滑らせてもどこにも引っかからず、ずっと触っていたいくらい優しい感触です。

ガーゼ1枚分

もう一度1枚分の画像を載せてみます。

ほわほわですごく柔らかいです。

布が裂けているところから、糸の柔らかさがうかがえると思います。

本当に、柔軟剤を使わなくてもふわふわなんです。

だから赤ちゃんが舐めても安心なんですよね。

肝心の末っ子の背中スイッチはというと。

信じられないくらいグッと発動率が下がりました。

何をしても布団に寝かせたとたんに泣いてしまうと困っている方は、シーツを変えてみるというのも手かもしれません。

 

【松並木】ガーゼケットもいいけどシーツも最高!おまけの5重ガーゼの使い道

【松並木】ガーゼケットもいいけどシーツも最高!おまけのガーゼの使い道

こちらはおまけでついてくるガーゼハンカチ。

こちらは贅沢に5重ガーゼです。

これは下の子たちが風邪をひいたときに重宝しています。

ティッシュで何度も鼻を拭くと嫌がるんですけど、このガーゼなら素直に拭かせてくれます。

汚れても洗えばすぐに乾くし、便利ですよ。

我が家の愛用品の中でも1、2位を争うほどおすすめの松並木のレビューはいかがでしたか?

楽天の評価もとっても高いので是非参考にしてくださいね。

布団用のカバーもあります。

 





 

※アフィリエイトリンクを含みます

-愛用品
-

© 2024 くらし考案