※アフィリエイトリンクが含まれています。

家づくりのヒント 掃除・メンテナンス

入居後にビスや釘を打った場所

数えてみると、結構多いことにびっくり・・・。

前回からの続きです。

下地を補強してもらった壁

下地に補強をしてもらわなかったけれど、
入居後、実際にビスや釘を打った場所です。
とはいっても、
結局のところ、下地がないわけで。
重いものはぶら下げたりしていないので、
石膏ボード用のビスで事足りた・・・わけですけど
設計段階で、
もっと入居後の生活、
特に『遊びの部分』については
吟味するべきだったな、と感じています。

『遊びの部分』に関しては

進化する家

この記事に詳しく書いています。

なんだか、もはやこのネタ、
需要あるのか???という雰囲気ありまくりですけど
負けずにこのまま突っ走ります・・・。
それでは、まずは1階から。

脱衣所

 

クローゼットの中を整理するのにフックをつけました。
帽子用と、主人の通勤用のリュック用。
なのでそんなに重量はありません。

浴室入口のところに、ちょっとした絵(正確には布なんですけど・・・)を飾っています。
それと、窓にロールスクリーン。

これは、下地補強云々ではなくて、
最初からもうちょっと考えておけばよかったかな。
この窓に関しては、後日別の機会に書きますね。

1階トイレ

ここも脱衣所と同様、旅先で買った布をお気に入りの額に入れて飾っています。

 

主寝室 ウォークインクローゼット

クローゼット内は、飾りよりも実用性のあるものばかりです。
まずは、お気に入りの帽子ハンガー。

シューズクロークにも愛用中です。


その隣には、IKEAのシューズキャビネットを壁に固定しています。
ここには私と主人の靴下を。

このキャビネット、今はもう販売されていないのかな??
似たような感じだと、こんな感じ。

そしてそのとなりにもフック。
これも今は売っていないのかなー。
IKEAのインラインストアには載ってませんでした。
使わないときはパタンとたためて使いやすいんだけど。

布団たたきをぶら下げて、
冬場は部屋着の上着を寝るときに掛けたりしています。

子供部屋

ありがち、でしょうか。
イケアのキャノピー!!

おままごとセットがグッと『それっぽく』なるから不思議。

子供部屋はなるべく、穴をあけないように気を使っているつもりです。
それなりの年齢になったら、
自分であれこれ部屋を改造したくなるかもしれないので
その時に、穴が障害にならないように・・・。

3階トイレ

ここは、つい最近記事にした通り。

トイレをデコレーションしてボタニカルに変身させてみた!おしゃれなトイレ画像も!

このアイディア、なかなか気に入っています。
この壁、可能性感じちゃってます。

 

リビング

入居後、初めて開けた記念すべき穴、です。
主人に付けといてってお願いしたんですけど、
なんでこんな低い位置なのか・・・。
私のイメージだと、もっと高いところだったんですけど。
「なんの『S』なの??」
とよく聞かれるんですけど、
特に意味はありません。
色が好みだったから、です。

 

リビング収納の中です。
以前の記事にも登場しました。

片付けが苦手な人が目指す収納とは?家族全員が片付け上手になる方法
画期的なアイデア?!犬のトイレの場所はここにしました【小さな子と犬の共存って大変!】

ここのなかに主寝室ウォークインクローゼと同じフックをつけています。

 

パントリー

お気に入りの鍋敷きが、あまりにもかわいいので壁に飾っちゃっています。

けれど要注意です。
すごくかわいいんですけど、壁に掛けたら
壁にゴムの跡が残りました。
鍋敷きは敷くだけにしてください・・・。

でもこれ、気に入ってしまって。
実は3つも持っています。
かわいい鍋敷きがあると、
鍋のまま食卓に出せたりするのでおすすめですよ。
大きめなオーバルのstaubには2個使っています。

またまたこのフック。
このフック、なかなか使えます。

それから、これもイケアのフック。

普段使いのカバンを掛けています。
このフックももう売ってないみたい。
似た感じだとこれかな。

こんなに人目につかないようなところで使うにはもったいないくらい、かわいいです。
1つで2か所掛けられるところも、にくいですよね。

最後にこれ。

ごっちゃごちゃで、すいません・・・・。
ダイソンの充電器(収納用ブラケット)。
ここが、失敗かなー。
下地必要だったかも。
ヘッドをつけてぶら下げると、ちょっと強度が心配なので
ヘッドは外して傍に立てかけてます。
もともとマキタのクリーナーを使っていたんですよ。
ダイソンに変えたら重かった・・・。
製品自体は満足しているんですけど。
パントリーの壁は、補強しておけば
いろんなものを掛けたりぶら下げたりできるから便利だったかも。
あまり見えないところだし、少々失敗してもOK!
大胆にDIYできちゃいそう。

なんだか今日は、ただの家全体の紹介記事みたいになってしまいました。
参考にならなかったらごめんなさい。
でも、
ここまで来たらまだまだ続きます(笑
次回、
密かに、ここに棚をつけたいと目論んでいる場所
を書いてみます。





 

※アフィリエイトリンクを含みます

-家づくりのヒント, 掃除・メンテナンス
-,

© 2024 くらし考案